友人がペロブスカイト太陽電池に注目していました。この太陽電池は、従来のパネルに比べ厚さは100分の1、重さは10分の1と、薄くて軽いのが特徴で、製造コストも安いそうです。
ペロブスカイトという結晶構造の材料はヨウ素であり、日本はチリに次ぐ世界2位の生産国です。
岸田総理大臣は、2023年4月に、再生可能エネルギーの普及拡大に向けた閣僚会議で、ペロブスカイト太陽光電池について、2030年を待たずに装置に社会実装を目指す、と表明しており、市場の拡大に期待が持てます。
以前、ペロブスカイト関連銘柄の第一稀元素、K&Oエナジー・グループで失敗しており、若干、関連銘柄を購入するのに、消極的ですが、調べてみました。
ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。
四季報
2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
沿革
1927年 三重県伊勢市に創業、海藻ヨウ素、塩化カリウム等の製造販売を開始
1960年 旭硝子(AGC)の資本参加を受け系列会社となる
1984年 米国(オクラホマ州)に子会社を設立し、ヨウ素生産販売会社を買収
1994年 新潟工場閉鎖
2008年 千葉県に千葉工場(市原市五井海岸)完成
事業内容
ヨウ素及び天然ガス事業
ヨウ素は当社グループの主力製品であり、地下かん水を主原料とし、ブローイングアウト法で生産
金属化合物事業
金属化合物を当社においてのみ製造販売を行っており、その主なものは、塩化ニッケル等の化合物であります。技術的特徴は抽出剤を使用することにより、不純物を取り除き、高品位の金属化合物を生産
事業拠点
伊勢とつくので、三重県が中心かと思いきや、大半の工場が千葉にあります。
業績
業績 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | 一株益(円) | 一株配(円) |
連18.12* | 15,615 | 1,580 | 1,571 | 578 | 113.4 | 60 |
連19.12 | 16,854 | 2,057 | 2,026 | 1,191 | 233.6 | 75 |
連20.12 | 16,859 | 2,185 | 2,137 | 1,343 | 263.5 | 90 |
連21.12 | 20,354 | 2,709 | 2,689 | 1,773 | 347.9 | 120 |
連22.12 | 25,564 | 3,756 | 3,657 | 2,562 | 502.7 | 185 |
セグメント
国内売上比率が6割と、海外比率も高いです。
財務諸表
資産
現金預金44億円(12%)
有価証券40億円(11%)
有形固定資産145億円(40%)
負債
有利子負債6億円(2%)
純資産
自己資本比率81%
配当性向37%
利益剰余金216億円(60%)
損益計算
売上高
営業利益率15%
経常利益率14.3%
当期純利益率10%
キャッシュフロー
投資額(百万円)
科目 | 前期 | 当期 |
減価償却費 | 1,489 | 1,812 |
固定資産 に対する支出 | 3,297 | 2,101 |
株価 個人的な購入価額
7,450円(2023.10.27)
時価総額38,257百万円(10/27)
配当利回り(会社予想)2.95%(10/27)
1株配当(会社予想)220.00(2023/12)
PER(会社予想)(連)12.66倍(10/27)
PBR(実績)(連)1.23倍(10/27)
EPS(会社予想)(連)588.53(2023/12)
BPS(実績)(連)6,065.40(2022/12)
直近5期の平均EPS:292円
進捗:86%(3Q)
需要・顧客構造(▲10%):
AGCとJFEミネラルで売上の過半を占めています。コロナ禍では、医療用でヨウ素の特需があったようです。医療分野の業績は、安定していると思いますが、工業分野は景気に大きく左右されそうです。
競争環境(+10%):
ヨウ素を製造する会社は、伊勢化学とK&Oエナジー・グループがいます。利益率をみても、市場環境はそこまで厳しくないと思います。研究開発活動の支出額も大きく、技術による参入障壁は高そうです。
ビジネスモデルの有望性(+30%):
ペロブスカイトでヨウ素の需要が急激に増加した場合、ヨウ素技術を有する伊勢化学工業は大きく儲けられることができそうです。大きな期待が持てます。
株主優待(+%):なし
個人的な好み(+20%):
実質無借金経営であり、キャッシュリッチな所が魅力的です。一方、大株主がAGCであり、伊勢化学の5割超の株を有しています。社長もAGC出身者であり、株主還元政策も曖昧であり、ガバナンスに不安があります。K&Oエナジー・グループと比べると、配当性向も高く、株主の方に向いていますが、AGCの次第で、行く末が代わる点に不安を感じています。
むしろ、逆に、AGCが4割のプレミアムを付けて、伊勢化学工業を買収し、取り込んでも良いと感じ、AGCの買収期待で買うのもありかと思いました。
個人的な目標株価
PER292×14倍=4,088
PBR6,065×0.7倍=4,246
プレミアム4,167×0.9×1.1×1.3×1.2=6,435
※ブログは個人的な趣味で、株式購入可否は自己判断でお願いします。
K&Oエナジーグループ [1663]
2017.8.13
以上
コメント