企業分析 乳酸菌飲料の市場が激化?ヤクルト本社(2267) ヤクルトの株価が大きく下落したので、思わず100株購入しました。 株主優待もあるので、下落が続くようなら、買い増しを視野に調べました。 株価指数 2,402.5円(2025.8.31) 時価総額797,595百万円... 2025.09.01 企業分析
渓流釣り 近江八幡の宮ケ瀬水泳場はクラブハリエの施設・沖島も近く、観光資源満載 琵琶湖の西側、近江八幡市の宮ヶ浜水泳場に遊びに行きました。水泳場から離れた所に無料の駐車場があり、水質も良く、砂浜もあり、水遊びを楽しめました。 近くには、琵琶湖に浮かぶ沖島に向かうためのフェリー乗り場やバームクーヘンで有名なクラブ... 2025.08.30 渓流釣り琵琶湖水泳
渓流釣り 琵琶湖の近江舞子浜で娘と遊泳、花崗岩質の浜は美しく、アクセス抜群で楽しめた 琵琶湖の西側、近江舞子浜に行きました。小鮎やハゼやハヤなど魚が多く、比良山系からの伏流水が湧きだしており水質が良くて楽しめました。家族で遊泳を考えている人の参考になれば嬉しいです。 リンクから商品をご購入いただくと、当サ... 2025.08.23 渓流釣り琵琶湖水泳
企業分析 岩谷産業(8088) 岩谷プリムスのガスストーブを持っています。渓流釣りが好きで、お昼にこのガスストーブでお湯を沸かし、カップラーメンを食べるのが好きです。火力が強く、すぐにお湯が沸くので渓流で冷えた体を温めて良いです。 “エネルギーが変わる、水素が変わ... 2025.08.23 企業分析
企業分析 大阪地盤のフジ住宅(8860) 生まれ育った実家が木造住宅でした。大人になりマンションに住むようになり、マンションの断熱性と快適性を知りました。マンションは流動性が高く、中古市場での値下がり率も低く、少し前の新築マンションならば値上がり益さえ期待できます。 戸建と... 2025.08.17 企業分析
企業分析 釣具のグローブライド、東京本社工場の大型設備投資に供給過剰を懸念も買い増しを決心 グローブライドの業績が好調です。 しかし、株価はイマイチで、PBR0.89倍と1倍を割れています。過去の業績推移や利益率の水準、PER、配当利回りを鑑みると、もっと上昇して良いと感じます。 買い増しを視野に調べました。 ... 2025.08.17 企業分析
企業分析 ダイヘン(6622) 2か月前に購入した関西電力とJ-POWERの株価が好調に推移しています。電力会社株は大型株で、変動が少なく、電力料金の値上げを中長期的なスパンであれば行うことができ、一定の利回りもあるので、銀行預金感覚で保有できるのが魅力的です。東日本大... 2025.08.15 企業分析
企業分析 近畿地盤のご飯屋さん、ライフフーズ(3065) スシローの予約時間に店舗に向かうと、駐車場待ちの車でスシローに入れませんでした。最近のスシローの人気は株価にも現れており、1年前から株価が3倍になっています。成長期の赤ちゃん並みの成長スピードです。時価総額も1兆円目前です。 さて、... 2025.08.14 企業分析
企業分析 イオンフィナンシャルサービス(8570) イオンの株価上昇が継続しています。オーナーズカードという買い物に応じて割引になる株主優待があるのは魅力的ですが、利益率や株価指数を鑑みると、割高だと思います。 イオン銀行は住宅ローンも取り扱っており、マンション購入の時にローンを検討... 2025.08.13 企業分析
企業分析 自転車販売、大阪発祥のDAIWA CYCLE(5888) 自転車販売業を営むサイクルベースあさひもダイワサイクルも利益率が良く、業績を伸ばしています。ほぼ毎日、電動アシスト自転車に乗っており、半年に1度は朝日でメンテナンスしてもらっているものの、最近はお店が混んでおり、メンテナンスしてもらえませ... 2025.08.11 企業分析