スポンサーリンク

スシローの株価が鰻登り

企業分析
スポンサーリンク

スシローGHが年初来最高値を更新しました

先週金曜日に発表された1Q決算は、想定外の好業績でした

一時期4,500円をつけ、鰻登りの株価はどうなるのでしょうか?

2021年9月期1Q決算

前期比売上高+6.8%(595億円)
営業利益+44.9%(70億円)
当期純利益+35.2%(41億円)
EPS35円

売上高営業利益率11.8%
前期8.7%から利幅が拡大しています。日本フードサービス協会によると外食産業の売上高経常利益率の平均が4.2%なので、スシローの利益率が高さを感じます。

通期業績予想進捗率:39%(1Q)
今期は、前期比売上高+22%(2,506億円)、当期利益+63.5%(105億円)、EPS90.48円と野心的な目標を掲げています。利益見通しは十分射程圏内で、予想をさらに上回る増益の可能性もありそうです。

スシローの業績見通しに懐疑的だった1カ月前の自分を殴りつけたいです

月次業績の推移(21年1月含む)

コロナ禍で2020年3~5月の3カ月間の全店・既存店売上高の落ち込みが激しいです。1Q(2020年10~12月)は既存店売上高が2カ月前年割れで苦戦していました

2021年1月は、
全店売上高100.8%
既存店売上高95.1%
既存店客数83.2%
既存店客単価114.2%

であり、緊急事態宣言発令の時短営業の中、大健闘しています

売上総額の伸びをグラフにすると、
(2015年10月-2016年9月までの各月の売上高が100だと仮定)

既存店も前年水準を上回っており、コロナ禍をバネに競争力をアップしています

スシローの客を観察

日曜日の夜、スシローのテイクアウトを予約しました。予約時間を間違え、早くついてしまったので、利用客の属性を観察・測定しました。

観測店舗:郊外の国道沿い
店舗営業時間:11:00~20:00(通常22:00)コロナの緊急事態宣言により、2時間時短営業

観測時間:18:40~19:00(20分間)

店内利用者:19人

持ち帰り客:14人
うちウーバー1・出前館1
持ち帰り人数換算:25人分

日曜日の夕方、店内は順番待ちをするお客で濃密になっていました。20分の間に3組の客が店内の混雑具合を確認し、帰っていきました。店内は若年層、持ち帰りは年配層が多い印象です。

店内利用よりも持ち帰りが多いことに驚きました。店舗を増やさずとも、持ち帰りという新たな需要により売上が2倍になった計算です持ち帰りはピーク時間帯、お店に入れきれず取りこぼしていた需要も掴んだと思います。

100円祭りで鰻丼を

2月7日(日)まで、うなぎのキャンペーンがやっていました。鰻に目がない私、、、

持ち帰りで7貫注文し、

お椀に敷き詰める

電子レンジで温める

山椒をふりかけ、梅干を添えると、
鰻丼の完成!!

温かい鰻は非常に美味しかったです

時価2,100円
(キャンペーンにより700円)

次回の改善点は、鰻のボリュームが大きいので、ご飯を足して、鰻のタレを足すことです。次回のキャンペーンが楽しみです。

過去のスシローブログ

2021.1.5
スシローGH(3563)の12月 月次売上高が上々(月次売上高推移)

2020.11.7
鮨・酒・肴 杉玉(スシロー新規開発事業)へGo Go Go

2020.11.6
本日決算発表のスシローを視察

2019.7.14
スシロー最新鋭店舗の荒牧店へ

2017.7.31
スシローグローバルホールディングス [3563]

以上

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました