スポンサーリンク

アンモニア・水素技術で注目の中外炉工業(1964)

企業分析
スポンサーリンク

鉄鋼業で大きな変革が起きています。日本製鉄が国内高炉の数拠点を閉鎖しており、ゼロカーボンニュートラル・環境規制の高まりから電炉にシフトしています。

炉はプラスマイナスどちらに働くのでしょうか?国内の鋼材生産が減少するならば、マイナス。省エネ炉への転換、電気炉シフトに伴う炉の新設があれば、プラス。どちらでしょうか?

工業炉トップ。
鉄鋼や各種産業用の熱処理設備強固。
ディスプレー等の情報通信と環境分野展開

四季報

沿革

1945年 設立

1954年 サーフェス・コンバッション社と技術提携、工業炉の最新鋭技術を導入

1966年 上下焚ウォーキングビーム型加熱炉を開発

1969年 株式上場

1973年 下水汚泥焼却設備を主体に環境設備の分野に進出

1987年 台湾に連結子会社を設立

2005年 中国に連結子会社を設立

2012年 インドネシア・タイに連結子会社を設立

2016年 メキシコに連結子会社設立

事業内容

中外炉工業HP

エネルギー分野:自動車・機械部品熱処理炉、電池・基板・触媒・磁性材熱処理炉、鉄鋼・非鉄金属加熱炉・熱処理炉、金属ストリッププロセスライン、塗装ライン、各種工業用バーナ、省エネ制御機器などの設計・製作・施工・販売

情報・通信分野:精密塗工・乾燥装置、FPD用熱処理設備などの設計・製作・施工・販売

環境保全分野:大気浄化設備、キルン・環境プロセス設備などの設計・製作・施工・販売

業績

業績売上高営業利益経常 利益当期 利益一株益 ()一株配 ()
17.3*31,146774919978125.860
18.330,8301,1811,287864111.160
19.337,0909871,15775497.360
20.338,0901,7111,8751,120146.060
21.324,71839056532942.960

直近5期の売上高は240-380億円と増減が大きいです。赤字期はありませんが、利益の増減は大きいです。

セグメント(百万円)21年3月期

情報・通信分野は前期も赤字であり、赤字幅が拡大しています

財務諸表

資産

現金預金69億円(18%)
有形固定資産44億円(11%)
投資有価証券55億円(14%)

負債

有利子負債60億円(16%)

純資産

自己資本比率56%
配当性向140%
利益剰余金122億円(32%)

損益計算

売上高
営業利益率1.8%
経常利益率2.7%
当期純利益率1.5%

キャッシュフロー

投資額(百万円)

科目前期当期
減価償却費368360
固定資産 に対する支出244442

株価 個人的な購入価額

1,630円(2022.2.4)

配当利回り(会社予想)3.68%(02/04)
1株配当(会社予想)60.00(2022/03)
PER(会社予想)(連)15.64倍(02/04)
PBR(実績)(連)0.59倍(02/04)
EPS(会社予想)(連)104.21(2022/03)
BPS(実績)(連)2,747.94(2021/03)

直近5期の平均EPS:105円

需要・顧客構造(▲20%):

国内向けの売上高が8割を占めています。国内の製鉄メーカーは国内の高炉を閉鎖し、海外拠点への投資を増やしているので、内需に依存している中外炉工業の市場規模の縮小が気になります。

21年3月期有価証券報告書

海外展開にうまく乗れればいいのですが・・・

競争環境(▲20%):

熱技術(サーモテック)で高い技術を持っており、研究開発へ7億円(年間)を支出しているので、競争力は高そうです。しかし、工業炉のメーカーは中小の企業も含めると企業数が多く、市場環境は厳しそうです。

ビジネスモデルの有望性(+20%):

アンモニア混焼火力発電技術研究開発に取り組んでおり、Jパワーからのオファーを受け、工業炉バーナーの火力発電への応用を目指しています。

https://chugai.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/210722i.pdf

また、水素バーナーを開発し、金属部品の熱処理で燃焼時にCO2を出さないカーボンフリーバーナーとして提案するそうです。中外炉工業の主力事業所である大阪堺は、水素工場を有する岩谷産業があるので、水素製品の開発がスムーズに進みそうです。

https://chugai.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/220203.pdf

バイオマス発電で使用する炉の技術も有しているので、様々な分野で成長が期待できます。

株主優待(+%):

なし

個人的な好み(+20%):

自己資本比率が高く、現金保有比率が高いです。私は森林資源の有効活用、地方活性の観点から木質バイオマス発電の成長に期待しており、その技術を持っているのは魅力的です。

個人的な目標株価

PER105×14倍=1,470
PBR2,748×0.7倍=1924
プレミアム1,697×0.8×0.8×1.2×1.2=1,564

炉・耐火物関連のブログ

『イソライト工業(5358)』
光ファイバーの材料を作っており、海底ケーブルでの需要が一気に高まる可能性を感じます 半年前は割高でしたが、一気に値下がりした気がします 逆に株価が低迷していた…

『品川リフラクトリーズ [5351]』
鉄鋼メーカーに耐火物を製造している会社です 鉄鋼業界は市況の回復により増産傾向であり、耐火物の販売量も増加していると思います 一方で、耐火物の原料は中国からの…

『ヨータイ [5357]』
中国の環境規制により中国で耐火物の原料の生産が減少しており、原料の大半を中国からの輸入で賄っている日本国内の耐火物メーカーに影響がありそうです 国内需要は、東…

『黒崎播磨 [5352]』
煉瓦メーカー第二弾です 新日鐵住金グループの煉瓦メーカーです 中国の環境規制で煉瓦の原料が値上がっています 一方、国内の鉄鋼生産も増産しており、値上げ受入気運…

煉瓦・耐火物メーカーの株価が以前調べたときも大幅に上昇しているのが気になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました