2022年8月下旬。滋賀県高島市マキノ町、琵琶湖の北側に流れ込む知内川の上流で渓流釣りをしました。
※この知内川は、漁協がなく、天然イワナなのだと思い、全てキャッチ&リリースしました。魚影も薄いので、この記事を見て、知内川に入ろうと思う人はキャッチ&リリースにご協力ください。キープ目的の人は、そっとこのタブを閉じてください。
また、キャッチ&リリースする魚への負担を軽減するため、返しのない針の使用をお願いします。吉村渓流という針が、オススメです。リンクを張っておきます。
リンク
天然イワナ保護の観点から、「10匹目からキープする」という独自ルールを設けて釣るのはどうでしょうか?
もちろん、アブラハヤはカウント外(笑)ですよ・・・
乱獲を懸念し、記事を有料にしています。ご了承ください。

滋賀知内川渓流釣り(琵琶湖北部、天然イワナと大量の砂防ダム)|ひかこ
2022年8月下旬。滋賀県高島市マキノ町、琵琶湖の北側に流れ込む知内川の上流で渓流釣りをしました。 ※この知内川は、漁協がなく、天然イワナなのだと思い、全てキャッチ&リリースしました。魚影も薄いので、この記事を見て、知内川に入ろうと思う人はキャッチ&リリースにご協力ください。キープ目的の人は、そっとこのタブを閉じてく...


コメント