企業分析

揖斐川での発電事業が発祥、イビデン(4062)

来年は、岐阜を流れる揖斐川源流に渓流釣りに行こうと思います。揖斐川源流には高い山が多くあり、険しい渓谷には、アマゴやイワナが多く生息すると思います。 イビデンは揖斐川での発電事業を発祥としており、愛着を感じました。 インテル...
企業分析

インドの成長に期待、油研工業(6393)

円安が止まりません。昨年秋から150円近くを維持しています。輸出企業にとっては大きな追い風だと思い、油研工業を調べてみました。 油圧機器の専業総合メーカー。独自システム製品に強み。アジア中心に海外生産・販売に意欲的 四季報 ...
企業分析

住宅ローン債務保証の安全保証(7164)

賃貸住宅を借りるためには、連帯保証人を付けるか、保証会社に補償料を支払う必要があります。オーナーとしては、家賃を払ってもらえないリスクやトラブル防止のため、保証会社つけてもらいたい気持ちは分かります。 さて、住宅ローンにも保証という...
企業分析

家賃保証が魅力的、ジャックス(8584)

賃貸住宅を探しに不動産屋さんに相談に行ったとき、数ある家賃保証会社の中で唯一保証料を払っても良いと思ったのが、ジャックスでした。 ジャックスの家賃保証は、クレジットカードの与信情報を利用しており、審査の難易度が高く、過去にクレジット...
企業分析

ガス警報器の新コスモス電機(6824)

何かの記事で割安銘柄として紹介されていました。 株価指数も割安で、業績も安定しており、気になって調べてみました。 家庭用ガス警報器でトップ。工業・業務用も展開。独自のガスセンサー技術軸に開発。海外強化 四季報 ...
家計管理

金利が上昇、住宅ローンを繰上返済すべき?銀行預金で利息を得るべき?

24年7月末に日銀が+0.25%の利上げを発表し、年内追加利上げの可能性があります。住宅ローン金利も上昇する可能性が高くなっています。妻が突然「支払額増えるのは嫌!」と血相を変え、こんな提案をしてきました。 Q.住宅ローンの金利が上...
渓流釣り

奈良丹生川渓流釣り(秋なのにアブラハヤが多く、消化不良、アマゴを釣りに管理釣り場に行こうか)

2024年9月。奈良吉野川の上流である丹生川で渓流釣りをしました。五條市漁協が管轄する渓谷です。9月末大きなサイズのアマゴを期待していましたが、釣れませんでした。今年は渇水気味で、アマゴのサイズが大きくなっておらず、渓谷もアブラハヤばかり...
渓流釣り

兵庫小田原川渓流釣り(毛鉤でアマゴは釣れたが、揚水発電太田ダムに水を取られ、スキー場の土砂が流出していそうな渓谷だった)

2024年9月。兵庫県の姫路市が一を流れる市川の上流、小田原川で渓流釣りをしました。流域には関西電力の揚水力発電と日本で一番新しいスキー場である峰山高原スキー場があります。土砂の堆積が多くて美しさは欠けていましたが、毛ばりでアマゴが数匹釣...
渓流釣り

兵庫市川渓流釣り(下流はヤマメ、源流はアマゴ、円山川との分水嶺の関係?漁協の気まぐれ?)

2024年9月。兵庫の姫路市街地を流れる市川の源流で渓流釣りをしました。段ヶ峰を源とし、ヤマメが多く釣れました。上流は森林整備がされ、流紋岩・石英閃緑岩がある綺麗な渓谷でした。下流ではアマゴが釣れ、源流ではアマゴが釣れました。市川生野漁協...
渓流釣り

奈良四郷川渓流釣り(明神平登山道はゴルジュと滝で美しいが、中流域のアマゴの密度が高く釣果が上がった)

2024年9月。吉野川の源流の四郷川で渓流釣りをしました。標高1,300m超の伊勢辻山・明神平から流れる渓谷は美しく、アマゴ・イワナがいました。中流域の放流区間の方が、アマゴの魚影が濃くて楽しめました。 四郷川とは 奈良県東吉...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました