スポンサーリンク

京都市百井川・大見川渓流釣り(釣り人いと多し)

渓流釣り
スポンサーリンク

2020年8月葛川(安曇川)最源流、京都市の百井川(大見川)。下流の滋賀葛川はアマゴ・岩魚の魚影が濃いので、上流の百井川にも期待をしていましたが、大苦戦。京都市街地から近く入渓者が多いこと、夏過ぎで魚が賢くなっていたからだと思います。

こんな人向けに記事を書きました!

・渓流釣り初心者で、安全な場所で釣りをしたい人
・京都市から近く、遊漁券なしで渓流釣りができる所を探している人
・アマゴ・岩魚の数にこだわらない人

道路が並走し、里山の中を流れているので、非常に釣りやすかったです。支流では、岩魚が釣れます。放流なしの川で、水量も少なく、キープしすぎると天然魚が絶滅するので、岩魚のキャッチ&リリースをお願いします。

有料記事にしているので、良ければノートでご覧ください!!

京都市百井川・大見川渓流釣り(釣り人いと多し)|ひかこ
2020年8月。葛川(安曇川)最源流、京都市の百井川(大見川)。下流の滋賀葛川はアマゴ・岩魚の魚影が濃いので、上流の百井川にも期待をしていましたが、大苦戦。京都市街地から近く入渓者が多いこと、夏過ぎで魚が賢くなっていたからだと思います。 こんな人向けに記事を書きました! ・渓流釣り初心者で、安全な場所で釣りをしたい...

コメント

タイトルとURLをコピーしました